TVアニメ「アイドルマスター シャイニーカラーズ」が2024年春に放送される

アイドルマスターシリーズ最新作「アイドルマスター シャイニーカラーズ」が、TVアニメ化されることが発表された。

2024年春、全12話が放送される予定だ。

スタッフ

企画・製作・原作:バンダイナムコエンターテインメント
監督:まんきゅう
シリーズ構成・脚本:加藤陽一
アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ
配給:松竹ODS事業室

キャスト

櫻木真乃:関根瞳
風野灯織:近藤玲奈
八宮めぐる:峯田茉優
月岡恋鐘:礒部花凜
田中摩美々:菅沼千紗
白瀬咲耶:八巻アンナ
三峰結華:希水しお
幽谷霧子:結名美月
小宮果穂:河野ひより
園田智代子:白石晴香
西城樹里:永井真里子
杜野凛世:丸岡和佳奈
有栖川夏葉:涼本あきほ
大崎甘奈:黒木ほの香
大崎甜花:前川涼子
桑山千雪:芝崎典子

本作は、バンダイナムコエンターテインメントがプロデュースしたアプリゲーム「アイドルマスター シャイニーカラーズ」を原作としており、今回TVアニメ化が決定したことで、ゲームファンを中心に大きな話題となっている。

劇場版アニメの上映も決定

「アイドルマスター シャイニーカラーズ」は、TVアニメ化と同時に、劇場版アニメも上映されることが発表された。

全国47都道府県75館の映画館で、全12話を3章に分けて、各章3週間限定で先行上映される予定だ。

アソビストアで限定デザインムビチケの受注がスタート

劇場版アニメの上映にあわせ、アソビストアでは限定デザインムビチケの受注がスタートした。

3種類のムビチケのほか、ユニットメンバーが揃った場面写真のアクリルスタンドと、各ユニットをイメージしたカラーのコンサートライトがセットになっている。

受注期間は5月7日まで。

第1弾ムビチケカードの発売も決定

また、3月31日からは、上映予定劇場にて第1弾ムビチケカードの発売がスタートする。

特典には全16種のイラストシートが用意された。

生配信ではアニメクリエイタートークも

明日3月20日18時から行われる「アイドルマスター シャイニーカラーズ」の生配信では、“アニメクリエイタートーク”も行われる。

八宮めぐる役の峯田茉優やまんきゅう、加藤陽一、ポリゴン・ピクチュアズのスタッフ、制作プロデューサーの高山祐介が出演する予定となっている。

アイドルたちのダンスシーンも初公開されるとのことだ。

この記事の画像・動画(全14件)

(c)Bandai Namco Entertainment Inc.

峯田茉優のほかの記事

FAQ

1. 「アイドルマスター シャイニーカラーズ」のTVアニメ化はいつ放送されるのですか?

2024年春に放送される予定です。

2. 劇場版アニメの上映はどのように行われるのですか?

全国47都道府県75館の映画館で、全12話を3章に分けて、各章3週間限定で先行上映される予定です。

3. アソビストアで受注している限定デザインムビチケにはどのようなものがありますか?

3種類のムビチケのほか、ユニットメンバーが揃った場面写真のアクリルスタンドと、各ユニットをイメージしたカラーのコンサートライトがセットになっています。

4. 第1弾ムビチケカードの特典は何ですか?

全16種のイラストシートが特典として用意されています。

5. 生配信で放送される「アニメクリエイタートーク」とは何ですか?

作品の監督やスタッフが出演し、製作秘話やアイドルたちのダンスシーンの紹介など、アニメに関するトークが行われる予定です。

Back to Top